めまい
女性ホルモンが減少すると、突然、立っていられなくなるほどのめまいになることがあります。
これは、浮動性のめまいと呼ばれていて、脳の動脈の血流悪化、平衡感覚の鈍化、過労などが原因で起こります。
めまいを予防するには、平衡感覚を養うことが大切。
ジョギングなどの軽い運動を行って、体の位置の変化に素早く対応できるようにしておきましょう。
また、めまいがひどい場合は、低血圧や高血圧、メニエール病(耳鳴りや難聴などが起こる病気)の可能性もあるため、必ず専門の医師の診察を受けるように。
めまいの解消法
■アロマテラピー
めまいが起きた場合にオススメのアロマは、ペパーミントです。
ペパーミントには乗り物酔いを解消したり、集中力を高める効果があります。
また、バジルにはストレスを軽減したり、抗うつ作用もあります。
■ツボ
めまいに効果的なツボは、内関(ないかん:手首の内側のシワから肘へ約3センチ上)です。
乗り物酔いの場合に効果的なツボでもあるので、ご存知の方も多いでしょう。
親指で押すことにより、神経の興奮を抑えて、自律神経を調整する効果があります。
また、完骨(かんこつ:耳の後ろ側)、太衝(たいしょう:足の甲の親指と人差し指の間から約3センチ上)も効果的。
■漢方
めまいに効果的な漢方は、当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)。
血流を改善したり、ホルモンバランスを整える作用があります。